学習の進捗
関数解析は測度の完備化がでてきた。
解析教程では連続拡張という用語がでてきたがノートを見返してみても、それらしい定義がなかった。位相のノートには拡張一様連続写像という用語が定義されており、これが対応しそうだと検討をつけた。
Lispの学習は LET OVER LAMBDA Edition1.0 (ダグ and Hoyte 2009)を読み進めている。こちらは表題の “Let Over Lambda” がでてきて、おもしろくなってきた。
超幾何関数は所有している書籍に超幾何関数をあつかっているものがないかをチェックした。そうしたら、(笠原 1982) 、(久賀 2023)、(小野 2008) などに記述があった。
TaskChute
数学
タスク名 | 実績時間 |
---|---|
解析教程の学習 | 0 days 00:48:00 |
関数解析の復習 | 0 days 00:44:00 |
超幾何関数の論文を読む | 0 days 00:40:00 |
タスク名 | 実績時間 |
---|---|
解析教程の学習 | 0 days 04:00:00 |
関数解析の復習 | 0 days 03:45:00 |
超幾何関数の論文を読む | 0 days 01:50:00 |
機械学習セミナーの勉強 | 0 days 00:20:00 |
位相群の予習 | 0 days 00:19:00 |
コンピュータ
タスク名 | 実績時間 |
---|---|
Rustのエディター作り | 0 days 00:24:00 |
Common Lispの書籍を読む | 0 days 00:22:00 |
ブログのテンプレートを作成 | 0 days 00:12:00 |
HackerNewsの閲覧 | 0 days 00:04:00 |
AWSにログインする | 0 days 00:00:00 |
org-publishの実施 | 0 days 00:00:00 |
タスク名 | 実績時間 |
---|---|
計量ツールの開発 | 0 days 03:26:00 |
Rustのエディター作り | 0 days 01:28:00 |
Common Lispの書籍を読む | 0 days 01:14:00 |
EmacsでのC言語開発環境の構築 | 0 days 00:52:00 |
HackerNewsの閲覧 | 0 days 00:23:00 |
ブログのテンプレートを作成 | 0 days 00:12:00 |
AWSにログインする | 0 days 00:03:00 |
org-publishの実施 | 0 days 00:00:00 |
参考文献
ダグ ホイト, and Doug Hoyte. 2009. Let over Lambda Edition1.0. Translated by タイムインターメディアHOPプロジェクト. 単行本. エスアイビー・アクセス. https://lead.to/amazon/jp/?op=bt&la=ja&key=4434133632.
笠原 晧司. 1982. 微分方程式の基礎 (数理科学ライブラリ-). 単行本. 朝倉書店. https://lead.to/amazon/jp/?op=bt&la=ja&key=425411415X.
久賀 道郎. 2023. ガロアの夢 ーー群論と微分方程式 (ちくま学芸文庫 ク-36-1). 文庫. 筑摩書房. https://lead.to/amazon/jp/?op=bt&la=ja&key=4480512233.
小野 孝. 2008. ガウスの和 ポアンカレの和ー数論の最前線から. 単行本. 日本評論社. https://lead.to/amazon/jp/?op=bt&la=ja&key=4535785325.